
実際の買取実績をご覧いただけます。
わたしたち医学書買取レスキューは、眠っているあなたの医学書・専門書を高額査定いたします。
- 2015/11/17
- 熊本県 在住 M 様の買取金額
商品名 --- 買取金額
日本語版サンフォード感染症治療ガイド2012 --- 1円
year note内科・外科等編〈2007年版〉―INTERNAL MEDICINE & SURGERY --- 200円
基本的臨床能力学習ガイド―クリクラナビ --- 300円
わかりやすい糖尿病テキスト --- 57円
バスキュラーアクセスの治療と管理 --- 190円
学生のための法医学 --- 250円
別冊「医学のあゆみ」呼吸器疾患 state of artsVer.6 --- 1500円
診察と手技がみえる vol.2 --- 600円
医学生・研修医のための画像診断 FIRST AID ベーシック222 --- 400円
ロビンス基礎病理学 --- 200円
スクワイヤ放射線診断学 --- 250円
病気がみえる〈vol.1〉消化器 --- 170円
ハリソン内科学 第3版 (原著第17版) --- 2000円
- 2015/11/16
- 埼玉県 在住 M 様の買取金額
商品名 --- 買取金額
ポケット版 看護の数式「なぜ・何」事典 --- 26円
看護に役立つ検査事典―ポケット版 --- 7円
NANDA‐I看護診断―定義と分類〈2012‐2014〉 --- 345円
新編 統計的方法 (品質管理講座) --- 34円
基礎から学ぶ生命倫理学 --- 163円
病気がみえる 〈vol.7〉 脳・神経 (Medical Disease:An Illustrated Reference) --- 492円
病気がみえる vol.10: 産科 --- 435円
病気がみえる vol.4 呼吸器 --- 295円
病気がみえる vol.2 循環器―Medical Disease:An Illustrated Reference --- 312円
病気がみえる 〈vol.1〉 消化器 (Medical Disease:An Illustrated Reference) --- 380円
病気がみえる 〈vol.3〉 糖尿病・代謝・内分泌 (Medical Disease:An Illustrated Reference) --- 219円
病気がみえる 〈vol.5〉 血液 (Medical Disease:An Illustrated Reference) --- 335円
看護過程に沿った対症看護―病態生理と看護のポイント --- 452円
マンガでわかる生理学〈2〉 --- 122円
フィジカルアセスメント ガイドブック―目と手と耳でここまでわかる --- 187円
DVDで学ぶ身体侵襲を伴う看護技術 --- 158円
高齢者と成人の周手術期看護 2―講義から実習へ 術中/術後の生体反応と急性期看護 --- 160円
講義から実習へ 高齢者と成人の周手術期看護〈1〉外来/病棟における術前看護 --- 125円
フィジカルアセスメント徹底ガイド呼吸 --- 90円
フィジカルアセスメント徹底ガイド 循環 --- 40円
新病理学 (Qシリーズ) --- 175円
写真でわかる基礎看護技術―基礎的な看護技術を中心に! (写真でわかるシリーズ) --- 176円
写真でわかる臨床看護技術 2 呼吸・循環、創傷ケアに関する看護技術を中心に! (写真でわかるシリーズ) --- 174円
写真でわかる臨床看護技術 1 注射・検査に関する看護技術を中心に! (写真でわかるシリーズ) --- 133円
疾患別看護過程の展開 第4版 --- 830円
食品成分表〈2014〉 --- 147円
急性期・周手術期〈1〉 (新看護観察のキーポイントシリーズ) --- 119円
国際看護 (新体系看護学全書 看護の統合と実践3) --- 26円
看護における研究 --- 70円
フィジカルアセスメント完全ガイド --- 219円
厚生の指標増刊 2013/2014国民衛生の動向 --- 173円
入門人体解剖学 改訂第5版 --- 196円
基礎看護技術 --- 169円
- 2015/11/16
- 東京都 在住 K 様の買取金額
商品名 --- 買取金額
イヤーノート 2015: 内科・外科編 --- 13000円
皮膚症状からみた血管炎診療の手引き: Chapel-Hillコンセンサス会議2012に沿って --- 800円
救急医学 2015年 01月号 [雑誌] --- 800円
- 2015/11/15
- 宮崎県 在住 T 様の買取金額
商品名 --- 買取金額
高齢者の機能障害に対する運動療法―運動療法学各論 --- 604円
徒手的理学療法 --- 74円
脳卒中の運動療法―エビデンスに基づく機能回復トレーニング --- 268円
活動分析アプローチ―中枢神経系障害の評価と治療 --- 320円
環境適応―中枢神経系障害への治療的アプローチ(第2版) --- 338円
自己理解・対象理解を深めるプロセスレコード―プロセスレコードが書ける、読める、評価できる本 --- 192円
MMT―頭部・頸部・上肢 (PT・OTのための測定評価DVD Series) --- 305円
認知症の作業療法―エビデンスとナラティブの接点に向けて --- 271円
SOAPパーフェクト・トレーニング―POSを活用するすべての医療者のための --- 254円
動画で学ぶ脊髄損傷のリビリテーション --- 351円
PNFハンドブック 第2版 --- 3円
脳解剖から学べる高次脳機能障害リハビリテーション入門 (GCP EXPERT) --- 102円
考える作業療法―活動能力障害に対して --- 399円
レクリエーション―社会参加を促す治療的レクリエーション --- 51円
治療アプローチ(理学療法ハンドブック 改訂第4版) --- 495円
運動療法学―障害別アプローチの理論と実際 --- 261円
動画でわかる!熱可塑性スプリント作製マニュアル―基礎から臨床応用まで --- 300円
PNFマニュアル 改訂第3版 --- 431円
ティーチングピラティス―姿勢改善を目的とした実践ガイド --- 298円
エクササイズ科学―健康体力つくりと疾病・介護予防のための基礎と実践 --- 322円
関節機能解剖学に基づく 整形外科運動療法ナビゲーション 上肢 --- 414円
骨・関節疾患の理学療法 (リハ実践テクニック) --- 297円
動画でわかる褥瘡予防のためのポジショニング --- 205円
Post isometric relaxation―等尺性収縮後の筋伸張法 --- 349円
ステップス・トゥ・フォロー --- 101円
Right in the Middle(ライトインザミドル)―成人片麻痺の選択的な体幹活動 --- 23円
臨床理学療法評価法―臨床で即役に立つ理学療法評価法のすべて --- 229円
ボディ・ナビゲーション―触ってわかる身体解剖 --- 80円
リハビリテーション効果を最大限に引き出すコツ―応用行動分析で運動療法とADL訓練は変わる --- 99円
宗形テクニック―痛みに効くセルフコントロール術 --- 308円
標準リハビリテーション医学 (Standard textbook) --- 31円
形態測定・反射検査 (PT・OTのための測定評価DVDシリーズ 2) --- 59円
MMT―体幹・下肢 (PT・OTのための測定評価DVD Series) --- 355円
ROM測定 (PT・OTのための測定評価DVDシリーズ) --- 39円
理論がわかる!実践できる!非特異的腰痛のプライマリ・ケア (臨床力up!Refresher Course 1) --- 371円
臨床運動学 --- 253円
実践mook・理学療法プラクティス 脊柱機能の臨床的重要性と上下肢との連関 --- 191円
関節リウマチ (リハ実践テクニック) --- 26円
カラー版メディカルノート 画像診断 --- 35円
脳卒中の治療・実践神経リハビリテーション --- 301円
動画でわかる関節運動療法 --- 264円
DVDで学ぶ運動器疾患の理学療法テクニック―臨床的感性をみがく動画106 --- 319円
運動分析 (理学療法MOOK (6)) --- 96円
病診連携のための画像診断の手引き --- 160円
理学療法・作業療法のSOAPノートマニュアル―問題志向型診療記録の書き方 --- 318円
疾患別 作業療法における上肢機能アプローチ --- 406円
整形外科理学療法の理論と技術 --- 826円
脳卒中マヒが改善する! 腕と指のリハビリ・ハンドブック (健康ライブラリー) --- 151円
CI療法―脳卒中リハビリテーションの新たなアプローチ --- 709円
関節機能解剖学に基づく 整形外科運動療法ナビゲーション 下肢・体幹 --- 838円
DVDで学ぶ呼吸理学療法テクニック―呼吸と手技のタイミングがわかる動画91 --- 661円
片麻痺回復のための運動療法―川平法と神経路強化的促通療法の理論 --- 163円
疾患別・理学療法基本プログラム(理学療法ハンドブック 改訂第4版) --- 323円
ポケットブック 画像診断入門 --- 78円
覗いてみたい!?先輩OTの頭の中―ぼくが臨床で大切にしていること --- 92円
心理学マニュアル 面接法 --- 20円
脳から見たリハビリ治療―脳卒中の麻痺を治す新しいリハビリの考え方 (ブルーバックス) --- 14円
P波が判れば心電図は読める! --- 110円
からだにやさしい車椅子のすすめ―車椅子ハンドブック --- 255円
“ながら力”が歩行を決める 自立歩行能力を見きわめる臨床評価指標「F & S」 --- 195円
[DVD付] 失行 (神経心理学コレクション) --- 312円
動画で学ぶ脳卒中のリハビリテーション --- 63円
DVDで学ぶ脳血管障害の理学療法テクニック―病巣病型別アプローチがわかる動画73 --- 320円
ケアに使える画像の見かた―X線写真・CT画像・エコー像・MRI --- 87円
カラー写真で学ぶ骨・関節の機能解剖 --- 202円
写真で学ぶ新しいコンセプトによる脳卒中リハビリテーション―自立度向上と介助量軽減のために --- 301円
早期認知症の予防と改善プログラム―脳リハビリテーションの実際 --- 111円
作業療法実践の仕組み --- 39円
目でみる脳卒中リハビリテーション --- 27円
実践PTノート ―運動器障害の理学療法 DVD付 --- 402円
筋骨格系のキネシオロジー --- 266円
運動学実習 --- 72円
モーターコントロール―運動制御の理論から臨床実践へ --- 506円
人体の構造と機能―解剖生理学 (ナーシング・グラフィカ) --- 129円
身体作業療法クイックリファレンス --- 369円
片麻痺能力回復と自立達成の技術―現在の限界を超えて --- 316円
理学療法学生のための症例レポートの書き方 --- 116円
運動学習理論に基づくリハビリテーションの実践 --- 371円
エガース・片麻痺の作業療法―Bobath理論による --- 316円
医療マッサージの基礎と応用 --- 191円
中枢神経系疾患に対する作業療法 --- 319円
コミュニケーションスキルの磨き方 (作業療法ケースブック) --- 198円
実践理学療法スーパーバイズマニュアル―写真で学ぶ臨床実習のポイント --- 354円
DVDでみるアスレチック・マッサージの実際 --- 270円
54 フィフティ★フォー [DVD] --- 14円
作業療法実践の仕組み 事例編 --- 286円
練達PTタケトミのからだの動きの診かた ポイントとコツ―実践理学療法評価 --- 83円
rTMSと集中的作業療法による手指機能回復へのアプローチ―脳卒中上肢麻痺の最新リハビリテーション --- 178円
脳卒中最前線―急性期の診断からリハビリテーションまで --- 551円
脳卒中に対する標準的理学療法介入―何を考え、どう進めるか? --- 529円
片麻痺回復のための運動療法―促通反復療法「川平法」の理論と実際 --- 734円
ギャノング生理学 原書23版 --- 288円
近代ボバース概念 理論と実践 (GAIA BOOKS) --- 683円
- 2015/11/15
- 大阪府 在住 W 様の買取金額
商品名 --- 買取金額
SICU Pearls 外科ICUで困った時に開く本 --- 500円
麻酔科医に必要な人工心肺の知識 --- 400円
ICU実践ハンドブック―病態ごとの治療・管理の進め方 --- 600円
基本医学英語のマスター --- 400円
JMPによる多変量データ活用術 --- 212円
透析患者への投薬ガイドブック 改訂2版―慢性腎臓病(CKD)の薬物治療 --- 600円
Avoiding Common Anesthesia Errors (Lippincott Williams & Wilkins Handbook) --- 121円
人工心肺トラブルシューティング --- 340円
緩和治療薬の考え方、使い方 --- 555円
ICUエラーブック --- 464円
緊急患者の麻酔―基礎と実際 --- 300円
麻酔科エラーブック --- 700円
輸液を学ぶ人のために --- 63円
ベッドサイドの胸部X線の読み方―臨床診断へのアプローチ --- 174円
今日から実践できるTIVA〈2〉 --- 260円
今日から実践できるTIVA --- 148円
心臓手術の周術期管理 --- 822円
続 麻酔科臨床の書 -A.M.C.心臓手術と麻酔の手引- --- 573円
輸血のABC --- 111円
徹底ガイド心臓麻酔Q&A --- 600円
不整脈判読トレーニング --- 146円
よくわかるこどもの麻酔 --- 363円
最新 ナースのための全科ドレーン管理マニュアル --- 35円
すぐわかるJMPによる統計解析―統計ソフトJMPで視覚的データ処理の世界へ! --- 49円
すぐわかるJMPによる多変量解析―統計ソフトJMPで視覚的データの処理の世界へ! --- 250円
超!文献管理ソリューション --- 280円
補助循環マスターポイント102 [DVD付] --- 900円
がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン 2014年版 --- 466円
組織病理アトラス --- 24円
はじめての人工呼吸管理―基本がわかると先が見える --- 800円
周術期麻酔管理ハンドブック―理論から実践まで/救急から緩和まで --- 341円
心電図トレーニング --- 300円
TPNレクチャー―処方・手技・管理のフォトブリーフィング --- 1円
腹部単純X線読影テキスト―系統的読影のための基本的なアプローチ --- 234円
フェルソン読める!胸部X線写真―楽しく覚える基礎と実践 --- 1円
最も速くマスターできる心電図独習テキスト --- 56円
日本静脈経腸栄養学会 静脈経腸栄養ハンドブック --- 360円
NST完全ガイド―栄養療法の基礎と実践 --- 31円
外科病棟医のための術前・術後管理 --- 427円
麻酔科研修の素朴な疑問に答えます --- 29円
不整脈テキスト―発生機序からみた治療のすべて --- 506円
わかりやすい心電図の読み方 --- 556円
ウエスト呼吸の生理と病態生理―症例から考える統合的アプローチ --- 154円
初心者から研修医のための経食道心エコー―部長も科長もみんな初心者 --- 586円
レジデント臨床基本技能イラストレイテッド --- 12円
バランス麻酔:最近の進歩―エンドポイント指向型バランス麻酔 --- 319円
人工呼吸器関連肺炎のすべて --- 500円
医学書買取レスキューは医学書、薬学書、歯科学書、看護学書、医学部受験本を高価買取いたします。
読み終わった医学書などは是非当店へお売り下さい。
専門書高価買取の医学書買取レスキューならではの高価買取をぜひ一度お試しください。
臨床医学:基礎 | 基礎医学一般 | 解剖学 | 組織学・発生学 | 生理学 |
生化学 | 病理学 | 病原微生物学(細菌・ウイルス・真菌) | 医動物学(寄生虫) | 免疫学・血清学 |
法医学 | 薬理学 | 基礎医学関連科学 | 臨床医学一般 | 診断学一般 |
プライマリケア・総合診療 | 患者教育 | 画像医学・放射線医学 | 栄養・食事療法・輸液 | 薬物療法 |
臨床薬理学 | 臨床検査 | 救急医学・集中治療医学 | 癌・緩和医療 | リハビリテーション医学 |
スポーツ医学 | 東洋医学・漢方医学 | 内科学一般 | 呼吸器 | 循環器 |
消化器 | 内分泌・代謝 | 腎臓 | 血液 | 感染症 |
アレルギー・膠原病・リウマチ | 神経内科学(脳波・筋電図)・脳神経科学 | 精神・心身医学 | 皮膚科学 | 小児科学 |
老年医学 | 外科学一般 | 胸部外科学・呼吸器外科学 | 心臓外科学 | 血管外科学 |
消化器外科学 | 脳神経外科学 | 眼科学 | 耳鼻咽喉科学・頭頸部外科学 | 口腔外科学 |
泌尿器科学 | 産婦人科学 | 整形外科学 | 形成外科学 | 麻酔科学 |
小児外科学 | 移植外科学・再生医学 | 医学一般・概論 | 医療制度(医事法制・医療経済) | 病院管理 |
医学教育 | 医療統計学・医学情報学 | 事典・辞典・語学 | 衛生学・公衆衛生学 | 環境医学・産業医学・疫学 |
予防医学・健康管理 | 薬学 | 歯科学 | | |
その他ジャンル、医学書以外の専門書もお取り扱いがございます。